ご案内

2023年10月16日 11:58:40

緊急時の対応について

お知らせWHAT'S NEW一覧を見る

2025年10月25日 06:01:48
本日10月25日の運動会の延期について
本日の運動会は、降水確率の高さと、グランドコンディションの悪さから延期になります。 明日26日日曜日も雨天予報のため、明後日27日(月)の実施を予定しています。 月曜日、よい運動会になりますように。 保護者の方はマチコミの内容をよくご確認ください。
2025年10月10日 17:59:19
【ボランティア委員会】緑の羽根募金
 今週は、ボランティア委員会が緑の羽根募金運動を行ってます。  地域の自然のために毎朝、募金の呼びかけをしています。  自然豊かな大楠地域。身の回りの自然に目を向けるきっかけにもなるといいですね。
2025年10月10日 17:58:53
5年生 キャンプへ行ってきました!
天候が心配される中、16-17日にキャンプへ行ってきました。 【1日目】  行きのバスでも雨が降っており野外での活動が難しいかと思いました。しかし、5年生のパワーに呼応するかのように何とか天候が回復し、野外炊事やキャンドルファイヤーを無事行うことができました。 【2日目】  気持ちの良い天気の中、磯遊びを行いました。波が高く入ることはできませんでしたが、浜でドッチボール・ビーチコーミング・磯探検・

学校の様子WHAT'S NEW一覧を見る

2025年10月29日 12:11:56
【運動会】ご声援ありがとうございました!
 10月27日(月)に運動会を行いました。今年度は天気に悩まされ、平日開催となりました。  しかし、当日は絶好のコンディションとなりました。今まで練習してきた子どもたちの成果が発揮され、一人ひとりがとてもよい表情をしていました。  閉会式での、子どもたちの達成感あふれた顔が印象的でした。  平日にもかかわらず、多くの保護者の方にもご参観いただき、ありがとうございました。
2025年10月16日 09:00:30
前期終業式
 本日、前期の終業式がありました。  久しぶりに全校児童が体育館に参集して、式を行いました。  今年度の残り半年間、やさしく かしこく たくましく、よりよい学校生活を過ごしていってほしいですね。
2025年10月10日 18:02:00
むしさがしをしました!
 10日(金)は、生活科の学習できらきら公園へ行ってきました。バッタやトンボなど様々な虫がおり、積極的に手を伸ばす児童が多くいました。子どもたちの歓声がこだまする楽しい時間となりましたが、大切なのはこれからです。どんな虫がいたのか、どのようなところに虫は多くいたのか、今後、今日の活動をよりよい学びにつなげていってほしいです。
2025年10月10日 08:14:19
稲刈り体験をしました!
6月に田植えをした稲が大きくなり、稲刈りを行いました。 自然あふれる中、貴重な体験をさせていただきました。 積極的に活動し、たくさんの稲を収穫しました。 この後、乾燥させ、脱穀・精米を経ておいしくいただくのが楽しみです。 センターの方や天白さん、ボランティアの方々には、大変お世話になりました。 ありがとうございました。
2025年10月08日 14:51:48
日光修学旅行に行ってきました。
 10月5・6日に日光修学旅行へ行きました。  日光行きの車窓から見える景色は晴天が広がっていたのですが、日光に着くと、にわかに曇り空に。  華厳の滝に着くころには、残念ながら視界は霧に覆われて、透き通った名瀑を目に焼き付けることはかないませんでした。  それでも、子どもたちは滝の音に、迫力に、圧倒されているようでした。  華厳の滝からバスに乗り、光徳入口へ。曇り空から雨模様に変わってきて

INFORMATION

横須賀市立大楠小学校
〒240-0104
神奈川県横須賀市芦名1-29-18


このサイトについて

アクセスカウンタ

アクセス総数 4437
アクセスカウンタの値は定期的に更新されます。