-
カテゴリ:全体
地域の職人さんと工作教室 -
6月29日(日)に「第26回地域の職人さんと工作教室」が行われました。地域の職人さんに教わりながら、親も子も熱心に作品作りに取り組みました。ちょっとしたカスタマイズをした子もいて、それぞれの愛情のこもった素敵な作品がしあがりました。教えてくださった神奈川土建の皆様、お手伝いに来てくださった青育連の皆様、朝早くから準備をしてくださったPTA役員の皆様、ほんとうにありがとうございました。
公開日:2025年06月29日 12:00:00
-
カテゴリ:1年
【1年生】学年活動を行いました! -
23日(月)は、1年生の学年活動として、保護者の方のお力を借りながら児童が七夕の願いを書くことと、「借り物探し」を行いました。
今回書いた七夕の願いは、廊下に掲示してありますので、また個人面談の際などにご覧になってください。(みんなの願い、叶うと良いですね!)
また、借り物探しでは、様々な方とコミュニケーションをとることを目的として行いました。
笑顔溢れる素晴らしい時間となりました。今日まで様々な準備をしてくださった学年委員さん、本当にありがとうございました!公開日:2025年06月24日 15:00:00
更新日:2025年06月26日 16:29:07
-
カテゴリ:6年
【社会】租税教室 -
神奈川県租税教育推進協会から税理士の方をお招きして、租税教室を開催しました。
身近な例をもとに、「税金とはなにか」「税金はどのように使われているのか」など、わかりやすく教えていただきました。
自分たちの通う学校だけでなく、普段使っている公園や道路などにも税金が使われていることを知り、驚いていました。子どもたちも、税金は自分たちの生活を安全に安心して豊かに暮らしていくために使われることに気づくことができました。自分たちの生活の中で使われている税金について考えるよいきっかけとなりました。
公開日:2025年06月20日 16:00:00
更新日:2025年06月26日 17:05:40
-
カテゴリ:6年
【総合】社会福祉協議会の方のお話を聞こう -
今年度の6年生は、福祉をテーマに総合的な学習の時間を進めています。
19日には社会福祉協議会の方をお招きして、「大楠の福祉」についてお話を伺いました。
ボランティアで大切なことから、大楠地域の福祉の現状まで多岐にわたるお話を聞かせていただきました。
最後に質問の時間を設けると、「大楠地区でボランティアに登録している人は何人いますか?」「大楠地区の福祉の課題はなんですか?」など、自分たちの地域の福祉を考える芽が見られる質問も上がってきました。
今日のお話から、自分たちにどんなことができるかを考えていこうと思っています。
公開日:2025年06月19日 15:00:00
更新日:2025年06月23日 09:21:08
-
カテゴリ:全体
【保健委員会】熱中症対策おみくじ -
保健委員会で、熱中症を予防するためのおみくじをしました。
大吉が出ると保健委員会で手作りした石鹸をプレゼントしました。
たくさんの子どもたちが来てくれ、大盛況でした。
公開日:2025年06月17日 16:00:00
更新日:2025年06月26日 17:05:55
-
カテゴリ:6年
【家庭科】炒める調理 ~自分で計画、自分で調理~ -
5月に引き続き、調理実習を行いました。
今回のテーマは、「自分で計画して、自分で調理しよう」
何を作るのかを決め、手順や食材を考えて、自分の力で作りました。
計画に沿って手際よく調理を進める様子が見られました。
公開日:2025年06月12日 16:00:00
更新日:2025年06月12日 17:58:57
-
カテゴリ:全体
第一回 くすっこタイム -
くすっこタイムは、1~6年生が混じったグループに分かれて活動を行う時間です。
本日、第一回のくすっこタイムを行いました。
自己紹介をしたあとに、6年生が企画した遊びを楽しんでいました。
公開日:2025年06月10日 18:00:00
更新日:2025年06月12日 17:58:37
-
カテゴリ:全体
朝の読み聞かせ -
今年度も、本校では毎週木曜日の朝の時間に全校で読書に親しむ時間をとっています。毎月第一木曜日には図書ボランティアのかたに読み聞かせをしていただいています。
子どもたちは図書ボランティアの方の読み聞かせに聞き浸りながら、本の世界を楽しんでいます。※今年度も多くの保護者の方が図書ボランティアに登録してくださり、毎月第一木曜日には読み聞かせだけでなく、学校図書館の整備や本の修繕をおこなってくださっています。ありがとうございます。
公開日:2025年06月05日 09:00:00
更新日:2025年06月05日 17:08:07
-
カテゴリ:5年
田植え -
風早の谷戸へ、田植え体験に出かけました。
ぬかるみに足を取られながらも、印に合わせて一列に苗を植えていきました。
公開日:2025年06月05日 09:00:00
-
カテゴリ:1年
スポーツリズムトレーニングに挑戦しました。 -
29日(木)は、インストラクターに来校いただき、スポーツリズムトレーニングを行いました。今回は1・2年生が対象で、音楽に合わせてジャンプするなど、多様な動きに挑戦しました。「むずかしい!」と言いながらも笑顔で取り組む児童が多く、充実した時間を過ごすことができました。
公開日:2025年05月29日 15:00:00
更新日:2025年05月29日 16:12:45