カテゴリ:3年
秋の遠足~三浦半島一周~
11月29日に秋の遠足に行きました。
今回の遠足は、三浦半島一周をテーマに、横須賀・三浦の農業・漁業の様子や自然・歴史を学びました。
最初に訪れたのは、三崎魚市場。
バスで到着すると、ちょうどマグロの競りの真っ最中。冷凍されたメバチマグロがたくさん並ぶ様子に歓声をあげる子どもたち。
そのあと、ガイドさんに三浦半島のマグロ漁の特徴や歴史を教えていただきました。「マグロが5000年前から食べられていた」という話には、子どもたちから驚きの声があがっていました。
次に、長井農協へ。
農協職員の方に案内していただいて畑を見てまわりながら、農家の工夫した取り組みを教えてもらいました。副読本で見ていた「フェロモントラップ」やトラクターなどを実際に目にして、「授業で見たやつだ!」と嬉しそうな声をあげる子もいました。
また、キャベツの出荷についてもお話していただきました。出荷用のケースが水に強い工夫がされていることや90万ケースも出荷されていることなど、子どもたちにとって意外な事実をたくさん聞かせていただきました。
最後に向かったのは、横須賀市自然・人文博物館。
少し風もありましたが、外でお弁当を食べました。学校の給食も美味しいものですが、やはりお家の方が作ったお弁当は格別な様子。
昼食後には博物館内を見学しました。普段は入れない古民家の中を特別に見学させていただいたり、三浦半島の歴史ブースを解説していただいたりと、貴重な経験ができました。
古民家の見学では、学芸員さんに質問させていただきながら、昔の家の様子を学ぶことができました。「今のくらしとは全然違うんだね」と、しみじみと話す子どもたちの姿がありました。初めて博物館に訪れた子も多くいて、濃厚な1時間を過ごすことができました。
楽しいだけでなく、遠足のめあてもしっかりと意識して、よい1日を過ごすことができました。
公開日:2024年11月29日 15:00:00